お題:学生のころ何に熱中してた?に回答♪
学生の頃は
ガチのテニス部でした?
真夏の練習は
地面の照り返しで
景色が揺れるレベルで
汗でグリップが滑って
ラケット吹っ飛ばしたことも
何回もあります笑
青春の8割は汗??
残りの2割は
日焼け止めと
ポカリで出来てました?
日に当たってるか
当たってないかの違いで
今とやってる事
変わりないかも?
テニス部に入部したのは
本当に軽薄な理由でして…?
先輩がみーんな
可愛くて女子力高くて
私も入ったらこうなれるかも?
って思ったから(あほ。)
でもね
想像してた
爽やかテニス女子とは
全然違ったの…
テスト明けだと
身体が鈍りすぎて
サーブ練習で空振りして
ラケットで
自分の頭どついたこともあるし
試合中に
滑って派手にこけて
観客席に
笑いを届けたことも
多分あった?
(サービス精神)
スマッシュが決まった時が
1番好きだった訳でもなくて
いつも一緒に
練習をしてる子と
並んで歩いてる帰り道が好きでした??
特に話していなくても
同じ疲れを共有してる感じがして
辞めたいなって思うことも
続ける理由も
今思えば
それだけで充分だったかも?????
いや、青春だな(´-ω-)ウム
七海
?