最近よく
「娘にお土産買ってもあんまり喜ばれないんだよね…」って話を聞きます。
私も昔
可愛いお菓子とか
キャラグッズを買って帰ったことあるけど、思ったよりリアクション薄くて
しょんぼりしたことが…(笑)
でも思い返してみたら、
嬉しそうにしてくれたのって
意外と「一緒に使えるもの」や
「自分の好きなことに関係するもの」
だったなって思います。
例えば、小学生の頃は文房具??
ちょっとオシャレなペンやノートとか。
中高生になると、
好きなアイドルのグッズとか、
流行ってるコスメのミニサイズとかがヒットでした。
あと、ちょっと高級なスイーツもテンション上がってたかも。
結局、
「自分のことをちゃんと見てくれてる」って感じるお土産が嬉しいのかもですね。
そう思うと、
相手のちょっとした一言や
持ち物をチェックするのって
大事かもしれません??♂???
お兄さんは
どんなお土産が今まで一番喜ばれましたか?
お題:今日は「初任給の日」初めてのお給料で何買った?に回答♪
お題日記答えてみるo??? ? o?????
4/25だからそうか〜!!
学生バイトじゃなくて就職しての
初任給だと、祖父母をごはんに
招待したのとねこちゃん用の
新しいベッドと自分の
ベッド買った気がする(*^^*)
大きな買い物は初ボーナス後かな!?
その時はエルメスの時計買った!
(数年後酔っ払って時計失くした。笑)
初任給もらったかたは
ぜひ記念にお店デビュー
しにきてね(?????)?
いい思い出になるよう
精一杯頑張ります?
のぞみ。